〒061-3208 石狩市花川南8条5丁目1番 TEL: 0133-73-4181 FAX: 0133-73-4184
〒061-3208 石狩市花川南8条5丁目1番 TEL: 0133-73-4181 FAX: 0133-73-4184
すぐメールの登録方法
新年度の登録は
4月18日以降にお願いします。
※新入生は後日ご案内します。
※登録の際にはインターネットに接続するため通信料がかか
る場合がございます。お手持ちの端末の契約内容をご確認
ください。
(契約の詳細は携帯電話会社にお問い合わせください)
※登録時に必要な学校IDは6桁の数字になっております。
セキュリティの都合上、番号を掲載することはできません
ので、生徒を通じて総務部までご連絡ください。
<お使いいただけるメール>
インターネットに接続できるスマートフォン・パソコンのメール
(Gmail等のフリーメールも含む)
<お使いいただけないメール>
ショートメール(SMS)はお使いいただけません。
<迷惑メール対策をされている場合>
(1)「sg-m.jp」ドメインからのメール受信を許可する設定にし
てください。
(2)URL付き(リンク付き)メールの受信を許可する設定にして
ください。
docomo・au・SoftBankの確認・設定例は下記のとおりです。
その他の通信会社や詳細につきましては販売店にご相談くだ
さい。
・すぐメール指定受信解除 の方法(PDF)
「お使いいただけるメール」でかつ
「迷惑メールフィルタリングから本校のアドレスを
除外・リンク付きメールが受信できる」
場合、登録にお進みください。
<登録の方法>
・R5すぐメールの登録方法(PDF)
その他の質問はこちら
<どうしてもうまくいかないとき>
本校総務部の担当者に相談してください。
「すぐメール」は
北海道石狩南高等学校で緊急連絡網として活用しているメールシステム
です。
学校での活動の様子や連絡事項をお届けするほか。不審者情報や災害時
や緊急時の連絡手段として利用しています。確実に生徒の皆さんに連絡
を徹底する目的です。
そのため、在校生には全員の登録をお願いしています。
(※特別な場合を除く)
保護者の登録は任意です。
すぐメールについて、または登録について何か疑問がありましたら本校
の総務部までお問い合わせいただければと存じます。
北海道石狩南高等学校
インフルエンザ等、学校感染症と診断されたときの対応
1 学校感染症と診断された場合は、直ちに保護者から担任に電話連絡して
ください。
2 所定の期間、または医師から指示された期間は登校しないでください。
医師の指示に従って、十分に休養をとってください。なお、出席停止の
期間は欠席になりません。
3 登校時、次の「学校感染症による欠席報告書」に保護者が必要事項を記
載の上、ホームルーム担任に提出してください。
(ダウンロードできない場合は登校時に用紙をもらい、保護者が記載の
上、直ちに提出してください。)
4 報告書の提出がない場合は「出席停止」扱いになりませんのでご留意く
ださい。
学校感染症による欠席報告書(2023/5/10update)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   | 9 1 | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   |
令和6年度 生活の心得
高等学校等就学支援金
マニュアルについて
こちらのページより
ご覧ください。
高等学校就学支援金について